こんにちは!
3か月で売り物レベルに導く
名張アイシングクッキー教室
ピッピとプップのアイシングクッキー
講師の佐藤ゆみこです。
受講生の卒業制作をご紹介いたします。
今回のご受講者様
- アイシング歴:未経験
- 受講レッスン:ひよこクラス
- 受講形態:オンライン
卒業制作

Aさんのご感想
母が焼き菓子屋をオープンする予定で、私も何か手伝えることがないかと考えました。
そこで、アイシングを習得できればお店の役に立てるかもしれないと思い学びたいと思いました。
あとは子供の誕生日にも作ってあげたいと思っていたからです。
どうやって作るのか、硬さはどのくらいなのか、自分で調べてもよくわからない…絵心もないし..と色々不安でした。
最初はアイシングが思っていた以上に難しく、卒業制作を本当に完成させられるのかと不安でした。
でも、最終的には「卒業制作でどんな作品を作ろうかな」とワクワクするほど、アイシングとの距離がぐっと縮まった気がします。
私は理解力があまりない方ですが..笑 先生にはとても分かりやすく教えていただきました!!
子育ての合間で時間が取りづらく、「やらなきゃ」というプレッシャーを自分でも感じていましたが、先生が「自分のペースで大丈夫」「よく頑張ってるよ」と励ましてくれて、モチベーションを高めながら楽しく取り組めました。
私みたいにたくさんの不安がある方もいると思います。
それでもチャレンジして良かったと心から思っています!!
講師からのメッセージ
お母さまの焼き菓子屋さんを手伝いたい──
そして、お子さんのお誕生日に「わぁ♡」と笑顔になってもらいたい。
そんな想いでレッスンに通ってくださったAさん。
思っていた以上にむずかしい…!と感じることもあったそうですが、コツコツと練習を重ねて、少しずつ上達されました。
今年のお誕生日のテーマは「パウパトロール」🐾
当日、喜ぶ顔を思い浮かべながら何度も何度もパウパトを作られていた姿がとても印象的でした。
子育てにお仕事に、毎日忙しい中でのアイシング。
きっと大変な時もあったと思います。
それでも笑顔で続けられたのは、「喜ばせたい」「支えになりたい」というAさんのまっすぐで温かい気持ちがあったからこそですね。
卒業制作は“なつかしの思い出アイテム”♡
「たまごっち、ハマったよね〜!」なんて話しながら一緒に制作した時間もとても楽しかったです☺️
そして、Aさんのお母さまの焼き菓子店がいよいよ【11月16日】にオープン🎉
お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。
きっと、親子の想いがぎゅっと詰まったあたたかいお店ですよ🍪✨

